Keyboard Maestro 8

Keyboard Maestro 8 にグレードアップした。
今回の更新で、新たにマクロについての
勉強をしてみる気に成っている。
Keyboard Maestro 7と何処が違うのか?
どの様な「進化」を遂げているのか?
こんな事を考えていたが、今まで少々
避けていた「マクロ」と言う機能に
もう少し近づけたら「更にこのアプリ」を
便利に使いこなせる?のではと、思いついた。
つい最近まで、「ショートカットからの入力」を
中心に使用してきたアプリだが、色々な優れた
機能を「殆ど使っていない」のが事実だ。
十二分に利用する為にも、此れから
「マクロ機能」を学び、より優れた使用方法を
考え出したいと思う。

 

ThingamablogAppで投稿する予定だったが

アップロードの時間切れが続いたのでこちらに

書き込むことにした。

Inkscape0.92.2 日本語入力にはpoppler0.57.0_1が必須

brew upgradeを実行した。

pdf2svg 0.2.3_1) < 0.2.3_2 dependency Poppler-0.60.0

pdf2svg 0.2.3_2の依存ファイルがpoppler-0.60.0だったので

心配したのだが、予想通り「Inkscape0.92.2」がターミナルから呼出せなくなった。

 

前回実行した

brew switch poppler 0.57.0_1

 

この「切り替え」で

再び「Inkscape0.92.2」から日本語が入力出来る様に成った。

 

当面の「Inkscape0.92.2」での日本語入力環境は

poppler 0.57.0_1」を温存したままで実施される事を

お勧めいたします!!

 

不審なメール

suspicious-looking e-mail

 

不審なメールが届く。

「第1弾」のメール内容は

 

「あなたのメール容量が許可された容量を遥かに超えていますので、

今すぐアカウントをチェックして、更新ボタンを押す事を勧めます。」

という様な物。

第一

「送られた来たメールアドレスでの使用容量は殆ど使っていないので、内容は嘘!!」

念のため

「其のメール容量がオーバーしているかどうか?」確認のためログインしてみる。

予想通り

「アドレス乗っ取りのためのメール?」もしくは「スパムメール」の類。

 

その後Yahoo! JAPAN Login Alert」と書かれた「第二弾」のメールが届いた。

 

----------------- 書かれていた内容を転記する。------------

 

親愛なるメンバー、

 

すべてのヤフーユーザーの混雑と未使用のヤフーメールアカウントの削除により、ヤフージャパンはアカウントを閉鎖することになりますので、下記のログイン情報を記入してメールを確認する必要があります。フォームが完全に記入されていない場合は、セキュリティ上の理由から72時間以内にアカウントが停止されます。

 

あなたの身元の確認。 Yahoo Japan Mailアカウントを確認してください。

 

名前:......................................

名前:...................................

EメールYahoo Japan..............

パスワード:...................

パスワードを確認しました:.....................

Eメールアドレス:.......................

パスワード:........................

国:.................

職業:...................

 

アンケートにご回答いただいた後、当社のサービスによる確認の後、Yahoo Japan Mailアカウントは引き続き通常どおり機能します。協力を拒否した場合は、Yahoo Japan Mailアカウントを体系的に削除する結果となります。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

 

心から

 

--------------------- この怪しいメールの転記、終了 !----------------

「アドレス乗っ取りのためのメール?」としても

 

一応、自分自身のメール・アカウントが無くなると困るので

https://www.yahoo.co.jp」から状況を確認した。

 

「登録ID」をYahoo! に接続して「ログイン」

自分の「登録情報」を先ず確認。

 

同じページに表示されている「ログイン履歴」もチェック。

 

ログインに成功した過去30件分の履歴を確認

更に

メールソフトからYahoo!メールにログインした過去30日分の履歴を確認

 

 

//////////////////////////////////////////

 

「パスワード」など記入して返信をしない事!!
呉々も「ご用心あれ!!」

 

少々、こんな内容のメールに腹が立ったので

 

注意を喚起するために、書き込んでおきました。

 

SublimeText3 PackageControl ElCapitan

SublimeText3 PackageControl

 

以前「Boxy Theme」をインストールしてから

「パッケージ・コントロール」が「非表示」に成り、

解決法も知らない儘、時が経ってしまった。

特に新しいパッケージが必要でも無いので、

不便を感じる事は全然なかった。

最近「画面表示」を少し変更する気分になり

「cobalt2 Theme」が面白そうなので、

「パッケージ・コントロール」の再表示を

ネット検索してみた。

 

解決法は

以下のファイルから

「"Package Control"」を削除すると

再表示される事も判明した。

 

////////////////////

SublimeText > Preference > Settings > Preference.sublime-settings -- User > 

「ignored_packages」の中の

 

----------------------------- のリストの

"ignored_packages":

[

"Package Control"

"Markdown",

"Vintage"

],

----------------------------「"Package Control"」を削除する。

 

以下の例の様になれば再び

「パッケージ・コントロール」が復活する。

 

"ignored_packages":

[

"Markdown",

"Vintage"

],

///////////////////////////////

 

「Shift+Cmd+P」で表示される「コマンド・パレット」に

「Package Control」を入力すれば、任意のパッケージを

インストールや削除ができる様になる。

 

===========

ついでに、SublimeText3のアイコンが

逆「Z」に変更されたので此れも削除。

「紙飛行機」の様なアイコンに変更。

 

黒地に青の「S」なのだが、色を変更する

方法を知らないので、其の儘使っている。

 

Inkscapeで日本語入力は出来る(続き)

日本語入力が出来るInkscapeを使うためには、

ターミナルから起動する方法しか、今の所無いようです。

小生の環境 MacOSX ElCapitanで実現させた手順は

 

Homebrewを使用してパッケージをインストールする方法です。

 

brew install で「Inkscape インストール実行」前の

必須事項はpoppler 0.57.0_1を依存パッケージに指定することです。

 

////////////////////////////////////////////////////////

 

#1:「brew switch poppler 0.57.0_1」を実行して

popplerのバージョンを指定し直します。

 

#2: [brew install caskformula/homebrew-caskformula/inkscape]

caskfotmula でinkscapeを指定し実行すれば、インストール開始です。

 

////////////////////////////////////////////////////////

【注】以前Inkscapeをインストールしている場合は、

   削除しておく必要があります。

(此の事は、色色なサイトで注意事項として書かれています。)

 

今回、此の記事を改めて書くことにしたのは

 [brew install caskformula/homebrew-caskformula/inkscape]を

実行しても「poppler 0.59.0_1」がコンパイルを邪魔して、何度も煮え湯を

飲まされたからです。

 

唯一の問題点は

brew switch poppler 0.57.0_1」を実行したくても

旧バージョンを削除してしまった場合、今回の提案の様には

実行できない。

しかし小生には復旧の方法が不如意であることです。

 

何方か「旧バージョン」復活の方法を

ご存知の方がおいででしたたら、

是非、ネット上に「公開」をお願い致します。若松拝

 

Inkscape 日本語入力

前にInkscape で日本語入力は可能と書いたが、最近

brew updateを実行したら「inkscape」がTerminalで

起動できなくなってしまった。

 

仕方なく、一旦削除し「再インストールするも」コンパイル

途中で「エラーが続出」。

 

三度目の正直で「/homebrew-caskformula」のイッシューを閲覧していたら、インストール成功の記事が有ったので、そのアドバイスの様に

brew switch poppler 0.57.0_1」とpopplerを指定し直したら、無事

インストールの実行が何事も無く済み、

/usr/local/Cellar/inkscape/0.92.2: 1,019 files, 128.7MB, built in 27 minutes 10 seconds」と成功を確認できた。

 

早速、Terminal からInkscapeとタイプすると、日本語入力もOK。

OSX10.11 ElCapitanでの環境で、再度、Inkscape 0.92.2が機能しています。

 

先ずは、ご報告まで。若松

Mac-UIMをElCapitanで使う

TeXEmacsから使用する場合は「ddskk」Vim-Kaoriyaでは「eskk」等が使用出来るが

他のTeX用のアプリで同様のキーバインドを使いたかったので「Mac-UIM」をインスールした。

現行のMacOSX El Capitanでの「日本語入力」は殆ど問題無いのだが、時折、慣れた方の

skk」式の「先頭でShiftを押す」癖が抜け切れず、時折ミスタイピングに成る。

此のイライラから開放されたくて昨日(https://github.com/e-kato/macuim/releases)から「MacUIM-0.6.16-2.dmg」をガウンロードして、新規に「入力ソース」に「Mac-UIM(日本語)」を追記した。

 

システム環境設定に表示されている「MacUIM」アイコンをクリックし「入力方式」を

skk(ja)」、「UIM」のタブを開き「全体設定」で「SKK」関連の設定を適宜指定。

此れで日本語入力での「統一」が図れたと思ったのも束の間、「TeXworks」「TeXstudio」では

「カタカナ」「ひらがな」の切り替えの際、アルファベットの「q」一文字が「挿入される!!」

(此れ以外のアプリでは、此の現象は起こらないので「Qt アプリケーション」のバグ?かとも

考えています。)

 

OS X El Capitan」の標準日本語入力プログラム「ライブ変換」という機能は優れているのは事実です。

キーをタイプして画面に入力された文字が、自動的に漢字仮名交じり文に変換されて、

文章の入力時間が短縮される。SKK同様の便利さなのだが、「自動変換」が未だ曲者で、

暫くは「Mac-UIM」での「SKK」を使用してみる積もりである。